先日作成したブックマークレットの動作確認中に、一点だけ意味不明な動作に悩まされました。
すでにタイトルでネタバレしていますが、ブックマークレット中に「% (剰余)」の記号を使った際に、その箇所が「URLエンコードされた文字」と解釈されてしまい、Google Chromeからさんざん「Uncaught SyntaxError: Unexpected token ILLEGAL」と怒られてしまいました。時間の計算をする際に「60で割った余り」が必要になったため「min % 60」という計算をしている箇所があったのですが、ブックマークレットにした際にコード全体の空白を除去したため、「%60」という「URLエンコードされた“`”(アクセント記号)」という意味になってしまったという次第です。
二度と同じ罠にはまらないように、備忘のため記しておきます。皆さんもお気をつけください。
0 件のコメント:
コメントを投稿